各種機械部品の損傷に関する調査(事故調査)と防止対応策
引張、曲げ等の機械的性質試験
金属材料の耐食性評価
電気化学試験、表面形状測定装置や画像解析装置等を用いた各種解析
業務内容
- 機械部品の事故調査
- 粗さ及び表面形状測定
- 機械部品の確性試験
- 分極曲線の測定
- 材料(機械的性質)試験
- 輪郭形状及び三次元形状測定
- 金属組織観察
- 複合材料の強度試験
- 微小領域における成分分析
認定試験所
事例・実績
技術レポート
主な公的資格
- 技術士(金属部門)
- 2名
- 技術士(機械部門)
- 1名
- 金属材料試験技能士 一級
- 4名
- 金属材料試験技能士 二級
- 8名
- 金属熱処理技能士 一級
- 3名
- 金属熱処理技能士 二級
- 4名
- 危険物取扱者 甲種
- 4名
- 危険物取扱者 乙種
- 8名
- 危険物取扱者 丙種
- 1名
- 酸欠作業主任者 二種
- 9名
- 特化物作業主任者
- 9名
- X線作業主任者
- 4名
- 有機溶剤作業主任者
- 25名
(2021年10月現在)
対応規格
- JIS G 0577
- ステンレス鋼の孔食電位測定方法
- JIS G 0580
- ステンレス鋼の電気化学的再活性化率の測定方法
- JIS K 7017
- 繊維強化プラスチック—曲げ特性の求め方
- JIS K 7057
- 繊維強化プラスチック−ショートビーム法による見掛けの層間せん断強さの求め方
- JIS K 7078
- 炭素繊維強化プラスチックの層間せん断試験方法
- JIS K 7086
- 炭素繊維強化プラスチックの層間破壊じん(靱)性試験方法
※受注条件(供試体ご支給、DCB試験対応)
- JIS K 7164
- プラスチック-引張特性の試験方法
- JIS K 7165
- プラスチック-引張特性の求め方