
制御システムの理解を深め、システム設計について検討できるようになりたい
川重テクノロジーの魅力
川崎重工業の先端技術に触れられることです。また、自分がやりたいことに積極的に携われるところも魅力に感じます。
担当する業務

また、プラントの制御装置用シミュレータ装置の改良をおこなっています。使い勝手がよく、よりコンパクトなシミュレータ装置を目指しています。
仕事をするうえで心がけていること
スケジュールの見通しを立てて仕事を進めています。開発途中におこなう試験の実施日が決まっているため、常にスケジュールを意識して取り組んでいます。また、お客様と細やかに連絡をとり、お客様のニーズを明確に把握することで、作業の効率化を図っています。

達成感を感じたこと
海上工事などに使用する作業台船向けの操船用制御装置の開発を担当したとき、制御装置を船に乗せて海上試験を行う際に想定外の誤作動が起きました。対応に追われましたが、解決して無事に納入することができました。実際に海上工事で使われていることを確認できたとき、大きな達成感がありました。
社会人生活の雰囲気
職場の上司や先輩に、仕事内容について気兼ねなく相談できる雰囲気です。1人で黙々と仕事を進めるときもあれば、上司や先輩と話し合いながら仕事をするときもあります。

学生時代の自分
機械システム工学科に所属していましたが、学部の研究では工場レイアウトの最適化問題について取り扱うなど、様々な考え方や知識について学ぶ機会としました。
学生の皆さんへ
具体的でなくてもよいので、自分のやりたい仕事の内容や方向性をアピールしてください。

